〜人生に彩りと輝きを添える、ハーブスイーツの新たな物語〜
ご挨拶:あなたの暮らしを豊かに。香りと共に紡ぐ喜び。
皆様、ようこそ日本ハーブスイーツ協会へ。
私たちは、「あなたの日常に、彩りと癒やしを。ハーブの香りに包まれて、新しい自分に出会う喜び」を理念に掲げ、ハーブがもたらす心安らぐ香りと、季節の恵みを凝縮したスイーツ作りをご提案する団体です。この協会は、長年にわたりパティシエとして洋菓子の世界を極めてきた白水 諭と、ハーバリストとしてハーブの奥深さを探求し続けてきた白水 亜樹、私たち夫婦二人の半生をかけた情熱と経験の結晶として誕生いたしました。かつて、ハーブと旬の果物を慈しむ焼き菓子店「ハーバルコパン」として皆様をお迎えした、温かいログハウスが、今、日本ハーブスイーツ協会の拠点として、新たな物語を紡ぎ始めています。
年齢を重ねるごとに、私たちの人生は新たな章へと進みます。特に、お子様の独立や退職といった人生の節目を迎えたとき、「これから何をしようかしら」「何か新しいことに挑戦してみたいけれど、何から始めたら良いか分からない」と、漠然とした思いを抱かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。まさにそんな「セカンドライフ」を心豊かに彩りたいと願う皆様、そして、日々の暮らしに穏やかな安らぎと確かな喜びを見つけたいと願う全ての皆様へ、私たちはハーブスイーツという形で、心ときめく新しい世界をご提案いたします。
ハーブスイーツは、単なるお菓子作りではありません。それは、自然の息吹を感じ、五感を研ぎ澄ませる癒やしの時間であり、ご自身の内面と向き合い、新たな才能を発見する自己探求の旅でもあります。ミントの清涼感、ラベンダーのエレガントな香り、ローズの華やかさ、レモングラスの爽快さ…。それぞれのハーブが持つ個性豊かな香りや風味は、心を解き放ち、日々の疲れを優しく癒やしてくれるでしょう。
「日本ハーブスイーツ協会認定 ハーブスイーツマイスター養成講座」は、そんなハーブスイーツの魅力を、ご自身のペースで、ご自宅で無理なく学べるオンライン講座としてご用意いたしました。初級から上級まで、段階を踏んで楽しみながら知識と技術を深め、最終的には「自分だけのオリジナルレシピ」を生み出す喜びをも体験していただけます。
私たちの理念:ハーブスイーツが織りなす、三つの「輝き」
日本ハーブスイーツ協会は、ハーブスイーツを通じて、皆様の人生に豊かな「輝き」を添えたいと願っています。その根底には、以下の三つの確固たる理念があります。
「心と体の癒やし」という輝き:日常に安らぎと彩りを
多忙な日々を送る現代において、心身の健康は何よりも大切です。ハーブには、古くからその香りや成分が人々の心を落ち着かせ、体を健やかに保つ効果があるとされてきました。私たちは、ハーブスイーツ作りが、日々の喧騒から離れ、ご自身と向き合う「癒やしの時間」となることを願っています。ハーブの香りに包まれ、素材と対話しながらスイーツを創造する時間は、まるで瞑想のような穏やかさをもたらし、心に静けさと喜びを与えてくれるでしょう。
そして、ご自身で心を込めて作ったハーブスイーツは、市販品では味わえない格別の美味しさと安心感があります。大切なご家族やご友人におすそ分けすることで、笑顔が広がり、温かい絆が深まります。健康を気遣う方にも、自然の恵みを活かした手作りのスイーツは、心身ともに満たされる最高の贈り物となるはずです。私たちは、ハーブスイーツを通じて、皆様の日常に、ふわりと香る癒やしと、心躍る彩りを添えたいと心から願っています。
「新しい自分に出会う」という輝き:学びと成長で自信を育む
いくつになっても、新しいことを学ぶ喜びは、人生を豊かにする最高のスパイスです。「お菓子作りは初めてで不安…」「ハーブの知識は全くないけれど大丈夫かしら?」そう思われた方もご安心ください。私たちの講座は、まったくの初心者の方から、お菓子作りの経験がある方、そして将来的に「ハーブスイーツの専門家」として活躍したいという意欲をお持ちの若い方々まで、それぞれのレベルと目標に合わせて、無理なく着実にステップアップできるよう設計されています。
体系化されたカリキュラムと、長年の経験に裏打ちされた丁寧な解説は、オンラインでありながらも、まるで目の前で指導を受けているかのような学びの質を提供します。美しい写真が満載のテキストは、視覚からもハーブの魅力を伝え、失敗しないための「プロのコツ」もしっかりお伝えします。
ご自身のペースで課題に取り組み、「私にもできた!」という達成感を積み重ねることで、きっと自信が芽生え、新しい自分と出会うことができるでしょう。修了証という確かな形が、あなたの努力と成長の証となります。
「豊かな繋がり」という輝き:生きがいと絆を育むコミュニティ
共通の趣味を持つ仲間との出会いは、人生を何倍も豊かにしてくれます。ハーブスイーツの学びを通じて、同じ興味を持つ方々と出会い、情報交換をしたり、作品を共有したりすることで、新たなコミュニティが生まれることを私たちは願っています。オンラインという学習形態は、場所や時間に縛られることなく、全国各地にいらっしゃる素晴らしい仲間たちとの「心豊かな繋がり」を可能にします。
「人生100年時代」と言われる現代において、セカンドライフを充実させる上で、新しい「生きがい」と「人との繋がり」はかけがえのない財産です。ハーブスイーツが共通言語となり、新たな友情が芽生え、互いに刺激し合い、高め合える関係が築かれることを期待しています。それは、単なる技術の習得を超え、心の拠り所となり、人生を彩る大切な「居場所」となることでしょう。
協会代表からのメッセージ:ハーブとスイーツに捧げた、私たちの半生を皆様へ
私、白水 亜樹は、鳥取県倉吉市にて長年、ハーブと暮らしをテーマにした活動を続けてまいりました。自身がオーナーを務めるカフェのプロデュースから始まり、その後はハーブ専門店「ハーバルコパン」を運営。旬のハーブや自然の恵みを活かした商品開発、ハーブ教室の開催を通じて、植物が持つ癒しの力と、それがもたらす豊かな食文化の可能性を追求してきました。
一方、夫である白水 諭は、30年を超えるパティシエとしてのキャリアを持つ、まさに「菓子の匠」です。様々な経験を積み、ケーキショップのチーフとして数々のスイーツを生み出してきました。さらに、発酵食、自然栽培をはじめとする『食』への深い造詣や、アレルギー対応スイーツマイスターとしての専門知識も持ち合わせ、食の安全と美味しさを追求し続けています。
私たち夫婦が出会い、それぞれの専門分野を融合させたとき、ハーブとスイーツの無限の可能性が広がりました。かつての店舗であり、現協会事務所であるログハウスは、私たち夫婦が共に夢を育み、数々のハーブスイーツを生み出してきた大切な場所です。このログハウスで培った知恵と経験、そしてハーブスイーツへの深い愛情を、今度はオンラインという形で、全国の皆様にお届けできることを、夫婦共々大変光栄に思っております。
私たちの「日本ハーブスイーツ協会認定 ハーブスイーツマイスター養成講座」は、単なるレシピの提供に留まりません。初級講座では、ドライハーブの基本的な使い方から、カレンデュラやエルダーフラワーなど、5種類のハーブを使った魅力的なスイーツ作りを学びます。中級に進むと、ミントやローズマリーなどフレッシュハーブの生命力あふれる香りをスイーツに取り入れる方法、そしてご自宅での栽培のヒントまでお伝えします。さらに上級講座では、協会オリジナルの「ハーブ図鑑29種」を手に、ハーブの専門知識を深化させ、自分だけのオリジナルレシピを創造する力を養います。24種類ものプロレベルのレシピを学ぶことで、ハーブスイーツの無限の可能性をご体験いただけることでしょう。
この講座を通じて、皆様の日常にハーブの優雅な香りとスイーツの喜びが加わり、より豊かで満たされた毎日を送るための一助となれば、これほど嬉しいことはございません。
日本ハーブスイーツ協会が描く未来:あなたの可能性を広げるプラットフォーム
日本ハーブスイーツ協会は、資格を取得された皆様の「次なるステップ」も、全力で応援します。
皆様にとっては、ハーブスイーツ作りが、セカンドライフにおけるかけがえのない趣味となり、日々の生活にハリと潤いをもたらすことでしょう。季節の移ろいを感じながら、旬のハーブで彩るスイーツを作る喜びは、きっと新たな「生きがい」となるはずです。
また、ハーブスイーツの知識と技術を深め、将来的に「何か新しいことに挑戦したい」という意欲をお持ちの方々へも、私たちは扉を開いています。特に若い世代の皆様で、ご自身のスキルを活かして小さな教室を開きたい、オンラインでオリジナルのハーブスイーツを販売したい、あるいはカフェやショップでの新しいメニュー開発に携わりたいといった夢をお持ちの方々には、上級講座で得られる専門知識と創作力が大きな力となるでしょう。
私たちは、資格取得後の皆様が、ご自身の描く未来へ一歩を踏み出せるよう、継続的な情報提供や、交流の機会の創出など、多角的なサポートを検討しています。日本ハーブスイーツ協会は、ハーブスイーツを愛するすべての人が集い、学び、そして互いの「やってみたい」を応援し合える、温かいコミュニティでありたいと願っています。
さあ、ハーブ香る豊かな毎日を、私たちと共にスタートさせませんか?
皆様との出会いを、心より楽しみにしております。
日本ハーブスイーツ協会
白水 亜樹